[temp id=2]
2019年のゴルフルール改正に伴いゴルフ距離計の使用が一部認められたことにより、ゴルフ距離計の使用率が非常に高くなっています。

私の感覚では30~40%ほどの普及率はありそうと感じています。
その中でも距離精度が高いといわれる、レーザータイプのゴルフ距離計の人気が高まっています。
そして、このレーザー距離計を購入するとほとんどの商品は本体を携帯できるようにする専用のケースが付属するのですが、この付属品のポーチが
- 安っぽい
- デザインが好みではない
- 保護力が弱い
等と不満があることが多いです。
そこで今回は、付属品ではない商品として販売されているレーザー距離計の専用ケース(ポーチ)のおすすめ商品を5つご紹介していきます!

最近は各メーカーでレーザー距離計専用ケースが発売されていますよ♪
この記事を読むと
- 別売りレーザー距離計ケースのメリット・デメリット
- おすすめ別売りレーザー距離計ケース5選
以上のことがわかりますので、是非最後まで見てください♪

下記の目次から見たい項目をタップ(クリック)するとジャンプできますよ!
別売りレーザー距離計ケースのメリット・デメリット
まずは別売りのレーザー距離計ケースのメリットとデメリットをお伝えします。
メリット
別売りのレーザー距離計ケースを使用することで
- 好みのデザインやカラーを選べる
- 自分の用途にあった商品を選べる
まあ、メリットは当然なんですが自分の好みのものを選べるってことです。
ブランドやデザイン、カラーをはじめ、重さや大きさ構造など自分が欲しいものを選ぶとこができますね♪

逆にいうと、別に拘りや明らかに使用感がわるいとかが無ければ純正品を使いましょう♪
デメリット
別売りのレーザー距離計のデメリットは
- お金を払って使用する
- サイズ感が合わないことがある
お金を払って購入するのは当たり前として、別売りのレーザー距離計は特定の商品に対して作っているわけではないので、商品によっては使用している本体がケースに入らないことがありますので、購入の際は必ずサイズを確認しましょう。
また、別売りのレーザー距離計はどの距離計も入るように大きめに設計されていることが多いので、なるべくコンパクトなタイプを探している方は付属する純正品のポーチが一番コンパクトだったということは多いので気を付けてください。
おすすめ別売りレーザー距離計ケース5選
おまたせしました!ここからは実際におすすめのレーザーゴルフ距離計ケースのおすすめ商品をご紹介していきます!
今回は収納比較するために

ピンシーカV5シフトジョルトツアー | レンジファインダーV2 | |
サイズ㎜ | 45×114×76 | 36×93.5×71 |
- 大型→ブッシュネル ピンシーカーツアーV5シフトジョルト
- 小型→ヴォルビック レンジファインダーV2
を実際に収納してご紹介しています!
PING ゴルフナビホルダー


大きさ | 大きめ |
保護力 | ★★★★☆ |
硬さ | 柔らかめ |
マグネット開閉 | 〇 |
ゴムバンド開閉 | ✖ |
ファスナー開閉 | 〇 |
ベルト通し | 〇 |
カラビナ | 〇 |
価格 | ¥5,500+税 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
大人気メーカーPINGから発売されているレーザー距離計専用ケース。
特徴は用途に応じて2ポケットを使い分ける点と開閉に便利なFIDLOCK®仕様

FIDLOCKはまマグネットが付属したアタッチメントで簡単に開閉+ホールドができます♪
前面にあるミニポケットには保護ウレタンなしで開閉に便利なFIDLOCK®が搭載されているので
おもにプレイ中に使用するポケット。


背面の大型ポケットはウレタン入りで保護性の高い部屋でファスナーで開閉するのでプレイ以外での保管向けです。


少し大きめですが非常に使い勝手がよく、デザインもよいので非常におすすめの一点です!

どれにするか迷ったらコレ!

デサントゴルフ レーザースコープケース


大きさ | 小さめ |
保護力 | ★★★☆☆ |
硬さ | 柔らかめ |
マグネット開閉 | 〇 |
ゴムバンド開閉 | ✖ |
ファスナー開閉 | ✖ |
ベルト通し | 〇 |
カラビナ | 〇 |
価格 | ¥4,500+税 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
最近はMOVESPORTSなどのウエアが人気のデサント。
数年前からゴルフウエアも手掛けているデサントゴルフから
シックでスタイリッシュなデザインの距離計ケースが登場しています。
先ほど紹介したPING同様マグネットは開閉に便利なFIDLOCK®仕様

FIDLOCK®は手での操作では簡単にはずれて、外部の振動や衝撃では外れない構造なので便利で安心です♪
生地も非常に丈夫で内部には緩衝材も入っているので距離計をしっかり守ってくれます!

とにかくスタイリッシュでかっこいいです!


デメリットがあるとすれば、背面のベルトとおしで、幅3センチ以上のベルトは通りませんのでカラビナの使用になってしまいます💦

使いやすくてかっこいいケースを探しているゴルファーにおすすめ!
2022年にリニューアルしました♪大きさ、仕様はほとんど変わらないです。

ブリーフィング SCOPE BOX POUCH
大きさ | 小さめ |
保護力 | ★★★☆☆ |
硬さ | 柔らかめ |
マグネット開閉 | 〇 |
ゴムバンド開閉 | ✖ |
ファスナー開閉 | ✖ |
ベルト通し | 〇 |
カラビナ | 〇 |
価格 | ¥8,000+税 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
BRIEFINGのスコープボックスポーチは
先ほど紹介したデサントのスコープケースとほぼ同型です。
こちらの商品のほうが生地がしっかりしています。

サイズ、作りがほぼ同じなので、工場は同じなのかも?
こちらのほうは2年ほど前から発売されているので、
SNSなどではこちらのほうが人気のようですが価格が8,800円と結構高額なので、あまがみはデサントのほうがおすすめです。

生地の丈夫さで選ぶのであればこちらがおすすめです♪

エピキュール レーザーケース


大きさ | コンパクト |
保護力 | ★★☆☆☆ |
硬さ | 柔らかめ |
マグネット開閉 | 〇 |
ゴムバンド開閉 | ✖ |
ファスナー開閉 | ✖ |
ベルト通し | 〇 |
カラビナ | 〇 |
価格 | ¥2,800+税 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
ウェアメーカーのepicure(エピキュール)から発売されている距離計ケース
非常にコンパクトながら、大型の距離計もすっぽり入る点と、
3,000円以内と非常にリーズナブルなのが特徴。


ただこちらの商品はポケット内部に緩衝材が入っていないので、保護力はあまりないです。
またマグネットもFIDLOCK®ではなく、通常のマグネットなので、カート乗車時の激しい揺れとかで落としてしまう可能性があるので注意が必要です。

とにかくコンパクトで安い物を探している人におすすめ♪

2022年に商品がリニューアルされていますがサイズ感、仕様はほとんど変わっていません。
ニコン クールショット用ケース


大きさ | 小さめ |
保護力 | ★★★★★ |
硬さ | ハードシェルタイプ |
マグネット開閉 | ✖ |
ゴムバンド開閉 | 〇 |
ファスナー開閉 | 〇 |
ベルト通し | 〇 |
カラビナ | 〇 |
価格 | ¥3,500+税 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
NikonのCoolShotシリーズ専用の別売りケース。
ハードシェルタイプなので非常に保護力が高いです!
ファスナーで収納するかゴムバンドで収納するか選ぶことができます。


ご覧のようにクールショット専用ですが小型タイプでしたら問題なく入ります♪

大型は入らないので購入する際は入るかどうか確認が必須です!ハードシェルタイプを使用したい方はこちらがおすすめ!

※2022年にカラーが2色増えました♪
テーラーメイド オーステック ゴルフモールドケース


大きさ | 大きめ |
保護力 | ★★★★★ |
硬さ | ハードシェルタイプ |
マグネット開閉 | 〇 |
ゴムバンド開閉 | ✖ |
ファスナー開閉 | 〇 |
ベルト通し | 〇 |
カラビナ | 〇 |
価格 | ¥5,940円 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
テーラーメイドから2022年の新商品。
画像はないですがブッシュネルの計測器が楽々入る大きさで
かなり硬質なハードケースを採用しているのでしっかり本体を守ってくれます。


マグネットも手順を追わないと外れないような設計なので途中で落とす心配も少なく安心です。
しかも結構カッコいいです♪

まとめ
レーザーゴルフ距離計は高額で精密機器です。外部の衝撃や水分、埃などからしっかり守れるようにケースを使用して長く使えるようにケアしていきましょう。
[temp id=3]
コメント